駒ヶ根市スポーツ少年団とは

令和7年度 発会式の様子

スポーツ少年団は、「一人でも多くの青少年にスポーツの喜びを」「スポーツを通して青少年の心と身体を育てる組織を地域社会の中に」を目標に日本スポーツ協会が昭和37年に創設しました。

現在、全国で27,000団、約53万人、駒ヶ根市においては12単位団12種目約500人の団員がスポーツを中心に、他団体との交流交歓事業や体験学習などさまざまな活動に取り組んでいます。

お子さんのスポーツ少年団の加入とともに、保護者の皆さんもお子さんと一緒にスポーツをしながら、地域の中でコミュニケーションの輪を広げてはいかがでしょうか。

全体活動

4月 発会式

 駒ヶ根市スポーツ少年団は「発会式」からスタートします。単位団ごとに運営や準備物品などについて、指導者と打ち合わせも行います。

9月 ボランティア活動

 例年、駒ヶ根ライオンズクラブが主催する環境クリーン事業に参加しています。市内各所のごみ拾いや草取り作業などを通じて、地域づくりに貢献します。

令和6年度ライオンズクラブボランティア活動写真1

令和6年度ライオンズクラブボランティア活動の様子

1月 レクリエーション交流大会

 ニュースポーツなどを通して、団員同士の親睦と単位団の枠を越えた交流を深めています。

令和5年度レクリエーション交流大会の様子

令和5年度レクリエーション交流大会の様子

令和7年度 駒ヶ根市スポーツ少年団 単位団活動一覧

(注意)種目をクリックすると単位団のページを見ることができます。

団体の詳細
種目 対象 活動日時 練習会場
剣道 小学1年生~
男女

毎週水曜日・金曜日
午後6時30分~午後8時

武道館
少林寺拳法 小学1年生~中学生
男女

毎週月曜日
午後7時~午後8時30分
毎週木曜日
午後7時30分~午後8時30分

武道館
空手 小学1年生~中学生
男女

毎週火曜日
午後7時~午後8時30分
毎週土曜日
午後6時30分~午後8時30分

武道館
バドミントン 小学1年生~中学生
男女

[小学生]

毎週水曜日
午後6時30分~午後8時30分

毎週土曜日

午後1時〜午後5時

[中学生]

毎週火曜日

午後6時30分〜午後9時30
毎週土曜日
午後6時30分~午後9時30分

[小学生]

(水曜日)

泰成スポーツフロアー

(土曜日)

下平体育館

[中学生]

社会体育館

バレーボール 小学1年生~小学6年生
男女

毎週月曜日
午後5時30分~午後7時30分

毎週土曜日
午前8時30分~正午

赤穂東小体育館
サッカー 小学1年生~小学6年生
男女
[4~6年]
毎週火曜日
午後7時~午後9時
[1~3年]
毎週土曜日
午前8時30分~正午
[全体]
毎週日曜日
午前8時30分~正午

赤穂東小グラウンド

冬季(12月〜3月)は 農業者トレーニングセンター

バスケットボール 小学1年生~小学6年生
男女

毎週月曜日
午後5時30分~午後7時30分
毎週土曜日・日曜日
午前8時30分~午後12時30分

赤穂南小体育館
軟式野球 小学1年生~小学6年生
男女

毎週土曜日・日曜日

[駒ヶ根ルーキーズ]

(赤小、南小児童)

午前8時30分~正午

[駒ヶ根ツインスターズ]

(東小、中沢小、東伊那小児童)午前8時~正午

[ルーキーズ]

赤穂南小グラウンド

[ツインスターズ]

東伊那小グラウンド

新体操 小学3年生~高校生
女子
毎週火曜日・金曜日
午後4時30分~午後6時
泰成スポーツフロアー
テニス 小学3年生~中学生
男女

毎週土曜日
午後2時~午後4時

[冬季](12月〜3月)

午後1時~午後5時

高原庭球場

冬季(12月〜3月)は

農業者トレーニングセンター

陸上 小学1年生~小学6年生
男女

[4年生以上]

毎週水曜日
午後6時30分~午後9時

[全体]
毎週土曜日
午前9時~午前11時

[水曜日]
赤穂東小グラウンド

[土曜日]
赤穂小グラウンド

冬季(12月〜3月)は

北の原多目的施設

ホッケー 小学1年生~中学生
男女

[小学生]

毎週水曜日

午後6時30分〜午後8時

毎週土曜日
午前9時~午前11時30分

[中学生]
毎週火曜日
午後7時~午後9時
毎週木曜日
午後7時~午後9時

ふるさとの丘

アルプスドーム

 

令和7年度 駒ヶ根市スポーツ少年団 団員2次募集

令和7年度の駒ヶ根市スポーツ少年団団員2次募集を4月1日(火曜日)から行います。入団申込書へご記入の上、団会費2,000円を添えて、駒ヶ根市教育委員会社会教育課窓口へ提出してください。おつりのないようにご協力をお願いします。募集人員には限度があります。各団募集人員数になり次第締め切らせていただきます。募集対象及び募集人数は、以下一覧をご覧ください。

新規募集対象・人数一覧表
種目 新規募集対象・人数
剣道 小学1年生~ 20人 園児要相談
少林寺拳法 小学1年生~中学生 30人
空手 小学1年生~中学生 30人
バドミントン 団長と要相談
バレーボール 小学1年生~小学5年生 人数制限なし
サッカー 小学1年生~小学6年生 人数制限なし
バスケットボール [男子]要相談
[女子]小学1年生~小学4年生 各学年10人
軟式野球 小学1年生~小学6年生 人数制限なし
新体操 小学3年生~高校生 人数制限なし
テニス 小学3年生~中学生 20人
陸上 小学1年生~小学6年生 人数制限なし
ホッケー 小学1年生~中学生 人数制限なし
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 スポーツ振興係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線724
ファックス 0265-83-2181
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月31日