駒ヶ根市ケアさぽ(介護人材支援事業)

駒ヶ根市では、市内の介護事業者等と協力して、身近な地域で介護のことを学び、資格取得や就労支援等につなげる介護人材支援(ケア人材のサポート=ケアさぽ)事業に取り組みます。

介護に関する入門的研修

  • 介護未経験者等を対象に、介護に関する基本的な知識や技術等を学ぶ研修です。
  • 最短3日間で修了する「国で定められた研修」です。
  • 駒ヶ根市が実施主体となり、市内の介護事業所と協力して開催します。
  • 研修修了者は、介護の職場体験等に参加できます。
  • 在宅介護に不安のある方も参加可能です。

申込方法等の詳細については、「介護に関する入門的研修」のページをご確認ください。

介護職場体験

介護の仕事内容、仕事のやりがいや魅力、職場の雰囲気等を知っていただくことで、介護分野への就職や就労的活動(ケアさぽ活動)への参加につながることを目的として、駒ヶ根市が実施します。

詳細については、「介護職場体験」のページをご確認ください。

介護職員初任者研修

  • 14日間の通学と通信(自宅学習)による約3カ月間の研修です。
  • 「介護に関する入門的研修」修了者は、カリキュラムの受講が一部免除されます。
  • 介護職員初任者研修を修了すると、訪問介護のお仕事に就けるなど、職場の選択肢が増えます。
  • 介護の国家資格である「介護福祉士」の受験資格を得る場合、養成施設以外では、介護福祉士実務者研修の修了が必要になりますが、介護職員初任者研修を修了していると、介護福祉士実務者研修を受講する際、カリキュラムの受講が一部免除されます。

申込方法等の詳細は、「介護職員初任者研修」のページをご確認ください。

無料職業紹介所

介護分野に特化した無料の職業紹介所です。国家資格である「介護福祉士」の受験資格取得もお手伝いします。

詳細については、「駒ヶ根市ケアさぽ無料職業紹介所」のページをご確認ください。

研修等の受講費用補助

各種研修の受講や資格取得に要する費用を補助します。

詳細は、以下のページをご確認ください。

「駒ヶ根市ケアさぽネット」SNS公式アカウント

駒ヶ根市では、地域で介護を支える介護職員さんを応援し、介護の仕事とその魅力について、以下のSNSでお伝えしていきます。
興味のある方は、ぜひチャンネル登録またはフォローしてください。

 駒ヶ根市ケアさぽネット - YouTube

 駒ヶ根市ケアさぽネット (@caresaponet) | TikTok

 駒ヶ根市ケアさぽネット(@caresaponet) • Instagram

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 介護高齢福祉係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線317
ファックス 0265-83-8590
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年12月26日