平成31年度予算
予算規模と全体概要
交流と支え合いで創る「地域共生推進予算」
平成31年度一般会計当初予算は155億5,900万円で、前年度当初予算と比較して5億8,500万円、3.9パーセント増加しました。本年度は第4次総合計画の後期基本計画のスタートの年として、第4次総合計画に示している「将来都市像」を具体化し、実現していくための予算としました。
キーワードは「交流」と「支え合い」です。市民の皆様の交流拠点となる地域交流センター、市内外から訪れる人たちの拠点であり市の玄関口でもある駒ヶ根駅前広場、市民とNPOなどの民間組織、そして行政がお互いに手を取り合って支え合いながら進める福祉サービスなど、地域共生を進める足掛かりを作る予算となっています。
具体的には「市民の安全と安心の確保」、「交流とにぎわいの創出」、「生涯活躍のまちへの取り組み」、「少子化・人口増対策」の4点を重要課題として念頭に置き組み立てました。
当初予算の概要
平成31年度(2019年度)予算のあらまし (PDFファイル: 14.9MB)
事業の項目別予算一覧
平成31年度(2019年度)事業概要書(一般会計1) (PDFファイル: 14.3MB)
平成31年度(2019年度)事業概要書(一般会計2) (PDFファイル: 13.7MB)
平成31年度(2019年度)事業概要書(特別会計) (PDFファイル: 10.4MB)
主要施策のメニュー一覧
基本目標1 活力あふれる産業のまちづくり (PDFファイル: 5.0MB)
基本目標2 子どもたちが夢と希望にあふれるまちづくり (PDFファイル: 1.6MB)
基本目標3 災害に強い安全・安心のまちづくり (PDFファイル: 2.6MB)
基本目標4 豊かな自然を守り、快適に暮らせるまちづくり (PDFファイル: 5.3MB)
基本目標5 健康で安心して暮らせるまちづくり (PDFファイル: 1.8MB)
基本目標6 ともに学び文化を育むまちづくり (PDFファイル: 1.4MB)
基本目標7 市民が主役のまちづくり (PDFファイル: 1.3MB)
重点プロジェクト・推進基盤 (PDFファイル: 2.3MB)
令和元年度補正予算
令和元年度補正予算第1号等概要 (PDFファイル: 68.0KB)
令和元年度補正予算第2号等概要 (PDFファイル: 65.7KB)
令和元年度補正予算第3号等概要 (PDFファイル: 110.7KB)
令和元年度補正予算第4号等概要 (PDFファイル: 121.9KB)
令和元年度補正予算第5号等概要 (PDFファイル: 70.4KB)
令和元年度補正予算第6号概要 (PDFファイル: 43.9KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年03月15日