高血圧を予防しましょう

長野県民の9割以上が塩分を取り過ぎといわれているのをご存じですか。塩分の取り過ぎは高血圧の最も大きな要因です。そこで、健康的な体を維持できるよう、高血圧の予防に効果的なポイントを紹介します。

高血圧とは

高血圧とは、血管に強い圧力がかかっている状態のことです。ただ、強い圧力がかかっているといっても、痛くもかゆくもなく、自覚症状がないうちに血管が痛んでしまいます。以下の表の基準値を超えないことが大切です。

高血圧の基準値
計測場所 収縮期血圧(上の血圧)(mmHg) 拡張期血圧(下の血圧)(mmHg)
病院 140 90
自宅 135 85

高血圧の危険性

私たちの体の中でも、特に大切な臓器である脳や心臓、腎臓などの血管は、ほかの臓器に比べ傷みやすい構造になっています。その血管は、直角に曲がっていたり、太い血管にから急に細い血管になっていたりしています。そのため、強い圧力で早く血液が流れると、血管の壁に強い力でぶつかって、傷んでしまします。そうすると、脳卒中や心筋梗塞など命に関わる病気になるリスクが高まります。高血圧の方の脳卒中発症率は、正常な血圧の方の3~8倍になるともいわれています。

自宅で血圧を測ろう

自宅で血圧を測ってみよう

医療機関や健診で測る血圧も大事ですが、高血圧ガイドラインでは病院での血圧より、緊張などの影響の少ない家庭血圧を優先して高血圧の診断をしています。血圧はちょっとのことで変動するので、正しく測ることが大切です。自分の血圧を知って健康を維持するために、血圧の測り方をお伝えします。以下の解説動画で詳しく紹介しています。

減塩で高血圧を予防しよう

減塩で高血圧を予防しましょう。以下のページで減塩のコツを紹介しています。自分に合う方法でおいしく減塩を続けることで、高血圧を予防して健康な体を維持しましょう。

おいしく減塩を続けよう。まずはマイナス1グラム。

この記事に関するお問い合わせ先

地域保健課 健康長寿係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線334
ファックス 0265-83-8590
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年07月20日