駒ヶ根市生涯学習人材バンク

「駒ヶ根市生涯学習人材バンク」は、市内で活動する皆さんの知識や技術・経験等をお持ちの方にご登録いただき、何かを学びたいと考えている地域の皆さんに講師をご紹介し、学習活動を支援する仕組みです。
ぜひご利用ください。
利用方法

- 教えてほしい講師を、講師一覧より探します。
- 利用申し込み書を記入し、社会教育課に提出します。
- 社会教育課が講師を紹介します。
- 利用者と講師間で日程、条件などを調整し、実施します。
- 実施後、報告書を社会教育課に提出してください。
講師を探す
分野をクリックすると、講師一覧にリンクします。
分野 | 内容 |
---|---|
生活 | 食生活、健康、家庭、IT・パソコン、住居、衣服、医療ほか |
学問 | 言語、歴史、自然科学、文学ほか |
スポーツ | 球技、陸上、体操、ダンス、武道、水泳、野外活動、ニュースポーツほか |
文化・芸術 | 絵画、書道、音楽、舞踊、演劇・園芸、茶道、華道、手芸、園芸ほか |
社会・福祉 | 人権、防災・防犯、職業体験、国際、情報、福祉ほか |
人材バンクを通して個人講師・グループを探し、事業を実施された場合は、人材バンク利用報告書を生涯学習係まで 提出してくださいますようご協力をお願いします。
登録者(講師)を募集しています
あなたの持っている知識や技術を、生かしてみませんか。また身近に推薦したい方がいたら、ぜひご紹介ください。
登録する場合には、申し込み書を社会教育課まで提出してください。
講師登録申込書
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年02月16日