身近な相談相手として 功績に感謝状(7月10日)

感謝状を受け取る吉川満和前行政相談委員

感謝状を受け取る吉川満和前行政相談委員

身近な暮らしに関する相談を受け苦情や要望などを関係機関へつなぐ行政相談委員を務めた吉川満和さんに、総務省から感謝状が送られました。
吉川前行政相談委員は、令和元年度から6年度まで、3期6年行政相談委員として活躍されました。6年間で66回の相談会を行い、42件の相談を受け付け。行政相談委員上伊那地区協議会の副会長を務めるなど、住み良い地域のために相談に携わってきました。今回、長年の活躍が行政相談制度発展に寄与したとして感謝状が送られました。
総務省長野県行政監視行政相談センターの田尻博行所長は「6年間お世話になりました。これからも経験を生かしご活躍ください」と期待しました。吉川前行政相談委員は「市への要望など地域に関わる相談が多かった。これからも市民として地域問題があれば一緒に解決に向けて関わっていければ」と話しました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 秘書広報室

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線262
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月14日