写真撮影のコツを学ぶ(6月28日)
商店街の路地を撮影をする参加者
中心市街地の活性化に取り組む「こまがねテラス」は、こまゼミを赤穂カメラや商店街で開催しました。こまゼミは駅前商店街の店主らが講師となり、プロの知識や技術を学べる少人数制の講座で、今回で25回目になります。
この日は、小町谷悦男さん、下平晃さん、倉田敬博さんの3名が講師となり「カメラと写真を楽しもう」をテーマに開催。写真の構図の説明やスマートフォンなど各参加者が持ってきたカメラできれいに撮影できるコツの伝授を行いました。
柔軟な視点で撮影を楽しむ子ども
参加者は赤穂カメラで説明を受けた後、商店街に行き撮影を体験。下平さんは「楽しいから撮るという好奇心を大切にしてほしい」と参加者にアドバイスしました。参加者はその場でしゃがんだり寝転がったり、植物や建物などさまざまな被写体を撮影したりと自由な発想で撮影を進めました。
参加した親子は「カメラを持って歩いて、普段見えない景色に気付くことができて良かった」と話しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年07月10日