長野県保育士就職活動支援金
長野県では県外から長野県内の保育所等に就職する保育士を応援しています。
県外の保育士養成施設に在籍する学生や県外在住の保育士資格所有者のうち、長野県内で保育所等への就職を検討されている方の就職活動にともなう交通費・宿泊費を支援します。


保育士就職活動支援金チラシ (PDFファイル: 561.8KB)
補助金額と募集人数
1人当たり上限30,000円
予算を超えない範囲の人数とし、原則先着順で受け付け。
対象施設
認可保育所、認定こども園、地域型保育事業所
対象者
次の(1)〜(2)の要件を満たす方
(1)県外在住の方で長野県内の保育所等へ就職を希望していること
- 県外の保育士養成施設に在籍する学生
- 県外在住で県内保育所等への就職希望者(既卒者)
(2)補助対象となる実習や就職活動に要した費用に対し、本事業以外の補助金・助成金等の交付を受けていない対象経費
対象経費
長野県内保育所等における実習や就職活動に要した交通費・宿泊費
- 県外住所地と県内の目的地の間の移動に要する交通費・宿泊費
- 交通費は、原則として、公共交通機関を利用した場合に限り、グリーン料金等は対象外
- 宿泊を伴う移動の場合は、県外住所地とその宿泊地の間の交通費を対象とし、宿泊地と目的地の間の交通費は対象外
対象期間
令和6年4月1日〜令和7年2月28日
申請方法
- 長野県のホームページから、申請書をダウンロード
- 就職活動終了後、必要書類を県に提出
- 指定口座に、交付決定額を振り込み
問い合わせ先
長野県こども若者局こども・家庭課
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-235-7098
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年07月17日