市民活動支援センター「ぱとな」への会員登録・施設利用

こまがね市民活動支援センターの会員登録・施設利用は、「駒ヶ根市協働のまちづくり条例」で規定されている『市民活動』の定義をもとに、活動の趣旨や内容によって登録・利用ができます。
会員登録・施設利用ができる団体の活動は非営利活動・自主的活動・公益的活動です。(ただし、非公益的な活動であっても、将来的に公益的な活動に発展すると期待される団体も含まれます。)
センターへの会員登録・利用料金
市民活動団体は、支援センターへ会員登録をしていただくことで、印刷機や貸しロッカーなどを利用することができます。
会員登録料 100円 (年度更新は無料)
- 登録・施設利用などに関する詳細は、添付ファイルをご覧ください。
センターの主な施設
さまざまな市民活動情報の提供、ミーティングスペースなど拠点施設としての場の提供、市民活動に関する講座・研修会などの提供、活動のための作業の場や印刷機などの事務機器を用意しています。
会員登録することで利用できる施設
- 交流スペースの利用予約
- 貸しロッカー(有料)
- 会員用レターケース
- 各種機材の利用・貸し出し(一部有料)
- 以下の会員登録しなくても利用できる施設
会員登録しなくても利用できる施設
- 相談受付コーナー
- 情報コーナーの閲覧・掲示・展示
- 作業スペース
- パソコンコーナー(要予約)
- コピー機・印刷機等 (有料)
問い合わせ先
住所:駒ヶ根市中央16番7号(銀座通り旧マルトシ店舗跡)
電話:0265-82-1150
ファックス:0265-82-1151
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画振興課 企画調整係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線241
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月23日