いいちゃんバス病院線 試験運用
JR飯田線 飯島駅と昭和伊南総合病院の間で、飯島町が運行している「いいちゃんバス病院線」の市内沿線に、試験的にバス停留所を3カ所設置します。
試験的に設置したバス停留所から、昭和伊南総合病院などへ行くことができます。バスは、平日毎日運行していますので、ぜひご利用ください。
バス停留所の設置場所

停留所 | 経路 | 場所の詳細 |
---|---|---|
福岡辻沢 | 病院行き | コメリ入口から約20メートル北の地点 |
福岡辻沢 | 飯島駅行き | ニシザワ福岡食彩館 縦看板北側 |
福岡公道館東 | 往復 | 福岡公道館付近国道153号線側道内 |
海外協力隊入口信号東 | 往復 | 田中製パン入口から約20メートル東の地点 |
福岡辻沢(病院行き)
福岡辻沢(飯島駅行き)
福岡公道館東(往復)
海外協力隊入口信号東(往復)
バス運賃
区分 | 運賃 | 回数券(11枚綴り) |
---|---|---|
大人 | 200円 | 2,000円 |
小中学生 | 100円 | 1,000円 |
園児以下 | 無料 | 無料 |
回数券は、バス内、セブン自動車有限会社(飯島町)で販売しています。
運休日
土曜日・日曜日・祝祭日・お盆(8月13日~8月15日)・年末年始(12月29日~1月3日)
時刻表
<往路> 飯島駅から昭和伊南総合病院
バス停 | 1便 | 2便 | 3便 | 4便 | |
---|---|---|---|---|---|
飯島町 | 飯島駅 | 8:10 | 10:10 | 13:30 | 15:30 |
商工会 | 8:11 | 10:11 | 13:31 | 15:31 | |
生協ケアセンターいいじま | 8:14 | 10:14 | 13:34 | 15:34 | |
下平石材店前 | 8:16 | 10:16 | 13:36 | 15:36 | |
追引 | 8:18 | 10:18 | 13:38 | 15:38 | |
道の駅 田切の里 | 8:21 | 10:21 | 13:41 | 15:41 | |
田切信号 | 8:24 | 10:24 | 13:44 | 15:44 | |
駒ヶ根市 | 福岡辻沢 | 8:28 | 10:28 | 13:48 | 15:48 |
福岡公道館東 | 8:30 | 10:30 | 13:50 | 15:50 | |
海外協力隊入口信号東 | 8:33 | 10:33 | 13:53 | 15:53 | |
昭和病院 | 8:40 | 10:40 | 14:00 | 16:00 |
<復路> 昭和伊南総合病院から飯島駅
バス停 | 1便 | 2便 | 3便 | 4便 | |
---|---|---|---|---|---|
駒ヶ根市 | 昭和病院 | 9:35 | 11:35 | 14:35 | 16:35 |
海外協力隊入口信号東 | 9:42 | 11:42 | 14:42 | 16:42 | |
福岡公道館東 | 9:45 | 11:45 | 14:45 | 16:45 | |
福岡辻沢 | 9:47 | 11:47 | 14:47 | 16:47 | |
飯島町 | 田切信号 | 9:51 | 11:51 | 14:51 | 16:51 |
道の駅 田切の里 | 9:54 | 11:54 | 14:54 | 16:54 | |
追引 | 9:57 | 11:57 | 14:57 | 16:57 | |
下平石材店前 | 9:59 | 11:59 | 14:59 | 16:59 | |
生協ケアセンターいいじま | 10:01 | 12:01 | 15:01 | 17:01 | |
商工会 | 10:04 | 12:04 | 15:04 | 17:04 | |
飯島駅 | 10:05 | 12:05 | 15:05 | 17:05 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画振興課 地域政策係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線242
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年02月28日