信州こまがね 体感会

季節の体験イベントと空き家巡りをしていただきながら、駒ヶ根の魅力を知っていただく体感イベントです。年3〜4回開催しており、開催時にはこちらのページや、ラインでお知らせします。

信州こまがねの秋 体感会2025

信州こまがねの秋体感会2025バナー

長野県駒ヶ根市への移住・就農を検討中の方を対象とした、農園見学と物件巡りの現地体感会です。

雄大な中央アルプスと駒ヶ根の街を一望できる果樹園を見学、りんごのもぎ取り体験をした後は、移住・就農の話も聞けます。

ぜひ秋の駒ヶ根にお越しください。

体感会の詳細

こまがねの秋体感会2025 詳細
日時 11月8日(土曜日) 午前9時45分〜午後4時
集合場所 駒ヶ根市役所
対象者 駒ヶ根市への移住・就農を検討している方
参加費 2,000円(昼食・お土産付き)
定員 10人(先着順)
申込期限 10月24日(金曜日)

スケジュール

11月8日(土曜日)
午前9時45分 受付・オリエンテーション(駒ヶ根市役所集合)
午前10時30分 農園見学とりんごもぎ取り
移住・就農のお話
午後0時30分 昼食(駒ヶ根名物ソースかつ丼)
午後4時 閉会(希望者は個別相談)

服装

  • 歩きやすい靴(スニーカー)と服装
  • 雨天に備えカッパ・長靴をご準備ください

注意事項

  • このイベントは、現地集合・現地解散です。現地までの交通費は参加者のご負担となります。
  • 宿泊される場合の手配は各自で行っていただきます。駒ヶ根市のお試し滞在事業が使用できます(1人5,000円補助で2人まで)。使用できる施設が決まっていますので、詳しくはホームページでご確認いただくかお問い合わせください。 
  • 観光シーズンのため、ご予約はお早めにお願いします。

申し込み方法

電話、申し込みフォームからお申し込みください。

申込方法
電話 0265-83-2111 内線244・246
申し込みフォーム 申し込みフォーム

 

今後の予定

体感会は四季ごとに開催予定です。情報はLINEでも配信しますので、ぜひご登録ください。

これまでの体感会の様子

信州こまがねの夏体感会2025画像

【信州こまがねの夏体感会】

令和7年8月23日・24日開催

空き物件巡り、移住相談と、千畳敷カールトレッキングを行いました。「山岳観光推進」がミッションの地域おこし協力隊員から山野草の話などを聞きながら、夏の中央アルプスを満喫しました。

信州こまがねの冬体感会2025画像

【信州こまがねの冬体感会】

令和7年3月1日開催

移住するならまずは住むところが重要ということで、市内の空き家バンク登録物件を6つ巡りました。また、不動産屋さんから空き家購入時のポイントなどを学べる「ミニ教室」も開催。昼食の駒ヶ根名物ソースかつ丼ともども好評をいただきました。

信州駒ヶ根の秋体感会の様子

【信州こまがねの秋体感会】

令和6年11月9日・10日開催

空き物件巡り、移住相談と、農園ツアーを行いました。市内に移住し新規就農された西山さんご夫婦から農業の話、移住の話など根掘り葉掘り伺いました。りんご狩りと、ジャムなどのおみやげもあり、信州の秋を堪能しました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興課 少子化・人口戦略室

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線244
ファックス 0265-83-4348
​​​​​​​お問い合わせフォームはこちら