駒ヶ根に暮らす人をもっと紹介

信州駒ヶ根暮らし推進協議会のホームページでは、駒ヶ根に住む人、縁のある人へのインタビューを掲載しています。

移住のきっかけや、駒ヶ根での生活、仕事などさらに詳しく掘り下げて紹介していますので、ぜひご覧ください。

インタビュー地元高校生

■竹村恒輝さん/丸山祐生さん

ボランティア部に所属する高校生。地元の花火大会の運営スタッフとして地域を盛り上げた。

インタビュー田村さん

■田村政隆さん

地域おこし協力隊として横浜から移住。山間部にある宿泊施設教育旅行などに取り組む。

インタビュー油谷さん

■油谷まひろさん

東京の大学在学中に地域おこし協力隊に就任。カイコの動態展示やまゆクラフトに取り組む。

インタビュー奥田さん

■奥田陽さん

妻、子と京都から移住。空き家を改修して、念願のワンちゃんと暮らす。農業法人へ就職。

インタビュー清水さん

■清水勉さん

青年海外協力隊訓練所の元所長。関東から移住して、夫婦で農業を始めた。

移住者インタビュー織井さん

■織井寛之さん

市内で不動産業を開業。空き店舗の利活用など、まちなかを活性化にも積極的に取り組む。

移住者インタビュー須田さん

■須田直子さん

地域おこし協力隊として東京から移住。空き家の掘り起こしと利活用に奮闘中。

竹村 悠斗さん

■竹村悠斗さん

中央アルプスリゾート株式会社 統括支配人

駒ヶ根の観光を牽引する若き経営者

河上 和宏さん

■河上和宏さん

LOGHAKU CAPRI オーナー

駒ヶ根の里山エリアで民泊経営

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興課 少子化・人口戦略室

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線244
ファックス 0265-83-4348
​​​​​​​お問い合わせフォームはこちら