多文化共生の取り組み
多文化共生社会の実現に向けて
駒ヶ根市は人口約32,000人の小さなまちですが、ここに約800人の外国人住民が生活しており、定住化が進んでいます。
総人口のみならず、生産年齢人口も減少する当市において、将来にわたり地域の活力や生活を維持するためには、増加傾向にある外国人住民も大切な住民の一人であることを理解し、日本語や日本の文化・社会を大切にしながら、ともに協力し合って地域づくりをしていく必要があります。
外国人住民に対する日本語・日本社会に関する学習
次のページをご覧ください。
外国語相談窓口
窓口は市役所市民課の正面です。
ポルトガル語 |
|
---|---|
中国語 | 随時(要予約) |
英語 | 随時(職員等が対応) |
外国人生活支援情報(外部リンク)
- さまざまな言語で外国人の方々やその支援者に対して有益な情報を提供しています。
- 日本で生活する外国人の方々に、出入国在留管理庁から役立つ情報をメールでお届けします。
内閣府 防災情報 災害時に便利なアプリとWEBサイト(多言語)
- 日本の災害情報などを知ることができる、スマートフォンのアプリとWEBサイトを紹介するリーフレットを提供しています。
- 災害時に避難所や外国人が集まる施設などでご活用いただけるツールです。
駒ヶ根市の外国人住民
ベトナム | 中国 | インドネシア | フィリピン | ブラジル | 韓国 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
191人 | 175人 | 102人 | 88人 | 83人 | 29人 | 137人 | 805人 |
過去の外国人登録者数の推移は、次のとおりです(いずれも12月1日現在) 。
平成元年 | 平成2年 | 平成3年 | 平成4年 | 平成5年 | 平成6年 | 平成7年 | 平成8年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
219人 | 233人 | 358人 | 435人 | 486人 | 586人 | 597人 | 567人 |
平成9年 | 平成10年 | 平成11年 | 平成12年 | 平成13年 | 平成14年 | 平成15年 | 平成16年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
772人 | 768人 | 797人 | 866人 | 838人 | 759人 | 691人 | 760人 |
平成17年 | 平成18年 | 平成19年 | 平成20年 | 平成21年 | 平成22年 | 平成23年 | 平成24年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
900人 | 957人 | 1,011人 | 1,009人 | 836人 | 729人 | 698人 | 617人 |
平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
572人 | 545人 | 534人 | 541人 | 592人 | 602人 | 661人 | 637人 |
令和3年 | 令和4年 | 令和5年 |
---|---|---|
654人 | 705人 | 792人 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画振興課 地域政策係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線242
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年08月18日