災害時に発令する新たな避難情報等(避難情報の変更)
災害対策基本法の一部が改正され、令和3年5月20日から避難情報等の発令基準の見直しが行われました。
駒ヶ根市でもこの改正に伴い、新たな避難情報等を用いて避難のタイミングをお伝えします。
主な見直しのポイント
- 避難勧告と避難指示については避難指示に一本化し、法改正前の避難勧告のタイミングで「警戒レベル4 避難指示」を発令します。
- 災害が発生・切迫し、避難場所等への避難が安全にできないと考えられる状況で、自宅や近隣の建物等で直ちに身の安全確保するよう促したい場合に「警戒レベル5 緊急安全確保」を発令します。
- 立退き避難に時間を要する高齢者等に早期避難を促すため「警戒レベル3 高齢者等避難」を発令します。


- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年05月19日