令和5年卒就活生向け「駒ヶ根市企業ガイドブック」の配布

駒ヶ根雇用対策協議会では、令和5年(2023年)卒の就活生向け「駒ヶ根市企業ガイドブック」を作成しました。魅力的な地元企業26社の企業概要などを1冊にまとめ、今後の就職活動に役立つ情報が満載です。
先輩たちが教えてくれる「駒ヶ根市での働き方、暮らし方」や「私たちのONとOFF」など、リアルな声を掲載。また、採用担当者に聞いた「求めている人材」も掲載
ぜひ今後の就職活動にご活用いただき、地元へのUターン就職をご検討ください。
掲載内容
- わが社の今と未来
- PRポイント
- 採用担当者にズバッと聞いてみました「求めている人材」
- 先輩社員が教えてくれる「私たちのONとOFF」
- 平均勤続年数、従業員の平均年齢などの注目データ
- 働き方改革へのとりくみ など
電子ブック版
冊子をご希望の方は
無料配布しています。
ご希望の方は駒ヶ根雇用対策協議会事務局まで連絡をお願いします。
(数に限りがあります)
駒ヶ根雇用対策協議会とは
駒ヶ根地域内の雇用の円滑な推進を図るため、企業発展の原動力ともいえる労働力の安定確保を主事業として、会員企業や関係機関との連携調整を図りながら、地域産業の発展・振興に役立つことを目的に設立されました。会員企業数は44社(令和3年12月時点)です。
問い合わせ
駒ヶ根雇用対策協議会事務局
駒ヶ根市役所 商工観光課
郵便番号399-4192 長野県駒ヶ根市赤須町20-1
電話0265-83-2111(代表)、ファックス0265-83-4348
電子メール(以下から送信してください)
駒ヶ根商工会議所
郵便番号399-4191 長野県駒ヶ根市上穂栄町3-1
電話0265-82-4168(代表)、ファックス0265-83-4168
電子メール(以下から送信してください)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年12月28日