自治会とは

区(自治組合・常会・隣組)に加入しましょう

駒ヶ根市では、皆さんが安心して快適に暮らしていただくために、お住いの地区の行政区(自治組合等)への加入を勧めています。これから少子高齢化が益々すすむであろう時代にあって、皆さんが地域で安心して安全に暮らしていただくためには、行政サービスに加えてお互いが支えあって暮らすことが不可欠です。中には「ご近所付き合いがなくても特に困っていない」という方もいるかもしれません。
しかし、いざという時に頼りになるのは、地域のきずなや支え合いです。たとえば一人では解決できない問題でも、皆で協力し合えば解決できることもあるでしょう。また大きな災害が発生した時、まず頼りになるのは「隣近所の皆さんによる共助」です。このことは全国各地の被災地の事例で明らかです。住民の皆さんがお隣りどうし言葉を交わし、お世話をし又お世話になりながら共にきずなを深めて暮らすことが、持続的な地域づくりにつながります。区の一員として自治組合(自治会)・隣組に加入し、ご自身の住む地域を知り、活動に参加し、隣近所との交流を深めましょう。

区では住みよい地域づくりに向け、例えば次のような活動をしています

1 安全で安心な生活をおくるために

外灯(防犯灯)を設置、管理しています。
地域内道路の自主除雪作業をしています。
消火栓や消火器などの消防設備の整備管理をしています。

2 快適な環境づくりのために

地域のごみ集積所を設置、管理しています。
軽微な道路の管理や河川清掃、下草刈りなどの環境整備を行っています。

3 交流とお互いの理解のために

子供達のふれあい、運動会、スポーツ大会、文化祭などへ支援・協力しています。

4 地域課題の解決やみんなの声を生かすために

話し合い、行政への要望・懇談・調整などを行なっています。

5 行政や地区内からの情報提供のために

行政からの文書や区・自治組合等からのお知らせを配布又は回覧板などで提供しています。

区費、自治組合費 等

区・自治組合等は加入者の会費によって運営されており、自治組合等の会費は各地区によって異なります。
区の予算収入は、区費、市交付金・補助等からなっています。詳しくは、お住まいの区、自治組合にお問い合わせください。

自主防災会

区では、区民の相互扶助の精神に基づく自主的な防災活動のため、自治組合を支部とする「自主防災会」を組織しています。
自主防災会は、大きな災害が発生した場合、情報を収集し区民に伝えるとともに、災害に応じて避難誘導、初期消火、被災者の救出・救護、避難所の運営などの役割を担います。平常時は、各種の防災訓練、防災知識の普及・啓発、地区内の危険箇所の確認や防災資機材の点検等を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 自治組織創生室

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線211
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年06月18日