駒ヶ根市地球温暖化防止実行計画-CO2CO2ダイエットプラン2-
市では、事業所としての温室効果ガス排出量を削減するため、平成20年1月に「駒ヶ根市地球温暖化防止実行計画(CO2CO2ダイエットプラン)」を策定し、地球温暖化対策をはじめとする環境保全活動に一体となって努めてきました。
令和5年3月には、令和5(2023)年度から始まる「駒ヶ根市地球温暖化防止実行計画―CO2CO2ダイエットプラン2―」を策定し、市の事務や事業に伴う「温室効果ガス総排出量(二酸化炭素換算)」を令和12(2030)年度までに、平成25(2013)年度比50%削減することを目標としました。
CO2CO2ダイエットプラン2 駒ヶ根市地球温暖化防止実行計画 (PDFファイル: 2.3MB)
項目 | 基準年度 平成25(2013)年度 | 令和3(2021)年度 | 目標年度 令和12(2030)年度 |
---|---|---|---|
温室効果ガスの排出量 | 7,459トンシーオーツー | 5,131トンシーオーツー | 3,729トンシーオーツー |
削減率 | - | 31% | 50% |

- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 行政管理係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線212
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年12月27日