歴史資料
市内にある歴史資料は、以下のとおりです。
| 名称 | 区分 | 種別 | 所在地 |
|---|---|---|---|
| 旧伊那街道上穂沢川橋礎石(PDF:524.5KB) | 市・有形文化財 | 歴史資料 | 赤穂小町屋 |
| 大楽寺跡の明徳の宝筐印塔(PDF:326KB) | 市・有形文化財 | 歴史資料 | 中沢2613 |
| 蓮台場の六地蔵石幢(PDF:413.9KB) | 市・有形文化財 | 歴史資料 | 東伊那大久保 |
| 箱畳の五輪塔(PDF:289.9KB) | 市・有形文化財 | 歴史資料 | 東伊那箱畳 |
| 大手の五輪塔(PDF:308.9KB) | ― | 歴史資料 | 赤穂北割一 |
| 観音寺の十王像(PDF:395.3KB) | 市・有形文化財 | 歴史資料 | 下平3141 |
| 大宮五十鈴神社(PDF:519.7KB) | ― | 歴史資料 | 赤穂北割一 |
| 駒ヶ根観音堂(PDF:456.8KB) | ― | 歴史資料 | 赤穂北割一 |
| 高札場と高札(PDF:440.1KB) | ― | 歴史資料 | 赤穂北割一、中沢永見山 |
| 長春寺の磬、安楽寺の双盤(PDF:392.9KB) | ― | 歴史資料 | 赤穂下平、赤穂上穂栄町 |
| 応永の宝篋印塔(PDF:368.8KB) | ― | 歴史資料 | 東伊那大久保 |
| 吉瀬の宝篋印塔、穴山の宝篋印塔(PDF:340.6KB) | ― | 歴史資料 | 中沢吉瀬、中沢菅沼 |
| 下塩田の六地蔵石幢(PDF:345.6KB) | ― | 歴史資料 | 東伊那塩田 |
| 太田切川橋場跡の礎石(PDF:519.9KB) | ― | 歴史資料 | 太田切川橋場 |
| 高遠領の分杭(PDF:330.2KB) | ― | 歴史資料 | 中沢吉瀬 |
| 切支丹の墓(PDF:415.3KB) | ― | 歴史資料 | 中沢中割・中曾倉 |
| 光前寺道の道標(PDF:491.3KB) | ― | 歴史資料 | 市内各地 |
| 吉瀬の経塚(PDF:493.2KB) | ― | 歴史資料 | 中沢吉瀬 |
| 猪垣(PDF:478.2KB) | ― | 歴史資料 | 赤穂北割二 |
| 駒ヶ根市の井月句碑(PDF:426.1KB) | ― | 歴史資料 | 市内各地 |
| 阪本天山の墾田の碑(PDF:584.6KB) | ― | 歴史資料 | 東伊那大久保 |
- この記事に関するお問い合わせ先








総合トップ
組織から探す
相談窓口
お問い合わせ
行政サイト
移住定住サイト
子育てサイト
観光協会
更新日:2020年02月07日