弾道ミサイル飛来時の行動

弾道ミサイル飛来時の行動等について、どのように対応したら良いかを確認しておきましょう。

弾道ミサイル飛来時の行動

弾道ミサイルは、発射からわずか10分もしないうちに到達する可能性もあります。

当地域にミサイルが飛来する可能性がある場合は、国からJアラートを通じて緊急情報が流れますので、身を守る行動をとってください。

詳細は、内閣官房 国民保護ポータルサイトをご覧ください。

弾道ミサイル飛来時の行動

全国瞬時警報システム(Jアラート)の概要

全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、弾道ミサイル情報、緊急地震速報、大津波警報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を携帯電話等に配信される緊急速報メール、市町村防災行政無線等により、国から住民まで瞬時に伝達するシステムです。

この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課 地域防災係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線221
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年09月25日