行政視察報告
市政の発展や課題の解決に生かすため、常任委員会の活動として、先進自治体等の事例を調査・研究する行政視察を行っています。
令和6年度
総務産業委員会
- 中部国際空港における地域連携・インバウンドの取り組みについて(中部国際空港株式会社)
- グリーン・ツーリズムの取り組みについて(佐賀県伊万里市)
- 移住サポートの取り組みについて(長崎県佐世保市)
令和6年度総務産業委員会行政視察報告書 (PDFファイル: 897.5KB)
教育民生建設委員会
- 学びの多様化を支援するシステムの構築~誰もが安心して学べる学校・居場所づくり~について(岐阜県羽島市)
- 東近江市文化財保存活用地域計画について(滋賀県東近江市)
- 高齢者移動支援事業について(奈良県大和郡山市)
令和6年度教育民生建設委員会行政視察報告書 (PDFファイル: 757.2KB)
令和5年度
総務産業委員会
- AIオンデマンド交通実証実験の取り組みについて(大阪府泉南郡熊取町)
- 電子町内会の取り組みについて(岡山市)
- 人と防災未来センター(神戸市)
令和5年度総務産業委員会行政視察報告書 (PDFファイル: 1.1MB)
教育民生建設委員会
- 子育て支援について(兵庫県加西市)
- 市川町水道事業経営戦略について(兵庫県神崎郡市川町)
- 夢と希望の教育について(兵庫県小野市)
令和5年度教育民生建設委員会行政視察報告書 (PDFファイル: 627.6KB)
令和4年度
総務産業委員会
- 日本クアオルト研究所の取り組み(愛知県名古屋市:株式会社日本クアオルト研究所)
- クアオルト事業について(宮崎県延岡市)、東九州バスク化構想について(宮崎県延岡市)
- サウナのまち宣言によるまちづくりについて(大分県豊後大野市)
令和4年度総務産業委員会行政視察報告書 (PDFファイル: 419.4KB)
教育民生建設委員会
- 角館重要伝統的建造物群保存地区の保存と活用について(秋田県仙北市)
- 地域福祉の藤里方式について(秋田県山本郡藤里町:藤里町社会福祉協議会)
- 自殺対策の取り組みについて(秋田県秋田市:NPO法人蜘蛛の糸)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-81-6191(直通)
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年10月04日