議会広報モニター会議を開催(7月31日)

モニターの方との集合写真

駒ヶ根市議会では、市民の皆さんに身近に感じていただける「開かれた議会づくり」に向けて取り組んでいます。

年4回発行している議会だよりをはじめ、議会に対する印象やご意見などをお聴きし、より良い議会運営に反映させるため、令和2年度から「議会広報モニター」を委嘱しています。

7月1日から新たに20名のモニターを委嘱し、初めての議会広報モニター会議を開催しました。

モニターの皆さんから頂いたご意見は、今後の議会活動・議会広報の参考にします。

議場見学

体験の様子1

モニターの皆さんは議席に座り、実際に議場を体験いただきながら、議会だよりの変遷やモニターの役割などの説明を聞いていただきました。

体験の様子2

議場内を自由に見学いただき、議長席に座ってみたり、演壇に立ってみたりなど、議員さながらの体験をしていただきました。

意見交換

3グループに分かれ、「駒ヶ根市議会ってどうですか」をテーマに意見交換を行いました。

意見交換の様子1
意見交換の様子2
意見交換の様子3
この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-81-6191(直通)
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年08月16日