市民と議会の意見交換会を開催しました【令和3年10月6日・11日】

「第11回市民と議会の意見交換会」を開催しました。今年は、市内子育てサークルの皆さんや商工会議所青年部の皆さんを対象に実施し、多くのご意見を頂きました。誠にありがとうございました。
子育てサークル代表者の声を聴く
日時 | 令和3年10月6日(水曜日)午前10時30分~ |
---|---|
場所 | 保健センター乳幼児指導室 |
対象 | 子育てサークル代表者 |
テーマ | 子育ての悩み、困っていること、相談窓口への希望 |
主な意見
駒ヶ根市議会意見交換会シート(教育民生建設委員会) (PDFファイル: 342.2KB)
商工会議所青年部の声を聴く
日時 | 令和3年10月11日(月曜日)午後7時~ |
---|---|
場所 | 駒ヶ根駅前ビルアルパ |
対象 | 駒ヶ根商工会議所青年部役員 |
テーマ | 中小企業・産業振興、観光振興、まちづくり活性化策ほか |
主な意見
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-81-6191(直通)
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年01月18日