東中学校の作品が「ふるさとCM大賞NAGANO」最終審査会に進出

東中学校の皆さん

参加した中学生の皆さん

サムネイル

ふるさとCM大賞NAGANO

県内の市町村が30秒のCMを制作し、ふるさとの魅力をPRする「ふるさとCM大賞NAGANO」。24回目となる今回は、43市町村から個性あふれる80作品が寄せられ、一次審査を通過した20作品が長野市の「ホクト文化ホール」で開かれた最終審査会に進出しました。

駒ヶ根市が9年ぶりに最終審査会に進出しました

サムネイル

駒ヶ根市では、2団体から6作品の応募があり、東中学校の作品が最終審査会に進出しました。作品タイトルは「自然が楽しい駒ヶ根」。アルプスの山々をはじめ、季節を感じる花や光前寺の景観など中学生の視点で、駒ヶ根の自然の魅力が切り取られています。これはふるさと学習の一環で作成しており、企画から撮影、編集まで全て中学生が手がけたそうです。

最終審査会の様子が放送されます

中学生の思いが詰まった作品と審査会での楽しいパフォーマンスをぜひご覧ください。

放送予定
日時 2025年1月3日(金曜日)午後4時
放送局 abn長野朝日放送

 

最終審査会時の様子を少しだけお見せします

フォトボードの前で写真を撮る生徒たち

フォトボードの前で記念撮影

緊張している子どもたち

パフォーマンス前に緊張の様子

堂々とパフォーマンスをする生徒ら

堂々とパフォーマンスをする生徒たち

やくみつるさんからの講評も

やくみつるさんから講評をいただきました

この記事に関するお問い合わせ先
総務課 秘書広報室

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線262
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年12月27日