【令和4年7月22日】檜尾小屋リニューアルオープン
檜尾小屋は令和4年7月22日から宿泊施設として営業を開始しました。
素泊まりのみご提供のため、飲食物はご持参をお願いします。
営業期間 | 令和4年7月22日(金曜日)~令和4年10月10日(月曜日・祝日)まで |
---|
宿泊情報
料金と定員
宿泊方法 | 金額 | 定員 |
---|---|---|
小屋泊・素泊まり(寝具なし) | 6,500円 | 23人 |
テント泊(おひとり) | 1,500円 | 20張 |
(注釈)寝具の貸し出しもあります(別途有料)。
予約方法
お電話で予約を承ります。
【重要】小屋ご宿泊、テント幕営地ご利用の場合、必ず事前予約をお願いします。
宿泊時期 | 予約開始日 |
---|---|
夏季シーズンご宿泊(7月22日~8月31日まで) |
6月1日(水曜日)~ |
秋季シーズンご宿泊(9月1日~10月10日まで) |
8月1日(月曜日)~ |
- 予約可能人数の上限に達した場合は、お受けできないことがあります。
予約電話番号 | 090-7957-7650 |
---|---|
予約受付時間 | 午前9時~午後6時 |
食事
当小屋では料理提供を行っておりません。各自でご持参いただきますようお願いします。なお、小屋売店で簡易な食料・飲料水を提供する予定です。
避難小屋としての利用
営業期間外は、避難小屋として小屋の一部を開放します。
営業期間中でも、「緊急避難先」として小屋の利用は可能です。ただし、計画的宿泊地とする場合は、必ず、事前に宿泊予約を行ってください。また、緊急避難利用においても正規宿泊料金を請求します。事前の宿泊予約がない場合は、十分な就寝スペースを保証できない可能性があります。
避難小屋としては、急な天候悪化や健康上の理由など、あくまで一時的な避難を想定しています。このため、宿泊が必要となった場合は、宿泊料を徴収します。
リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年09月02日