印鑑登録・証明
印鑑登録できる人
駒ヶ根市に住民登録されている人
(注意)15歳未満の方・意思能力を有しない方は印鑑登録ができません。
登録できない印鑑
- 同一世帯内で類似印があると認められるもの
- 印影の大きさが1辺8ミリメートルの正方形より小さいもの
- 印影の大きさが1辺25ミリメートルの正方形より大きいもの
- 氏名以外の事項を表しているもの
- 氏名以外の模様を付したもの
- ゴム印、その他印形の変形しやすいもの
- ふちがないもの、ふちがかけているもの
その他詳細は市民課市民係にお問合せください。
(注意)外国人住民の方は、漢字氏名、通称の印鑑で登録する場合は、住民票にその漢字氏名、通称が記載されている必要があります。また、氏名の読み方であるカタカナの印鑑で登録する場合は、その氏名の読み方であるカタカナを住民票の備考欄へ記載する必要があります。
印鑑登録の手続き
印鑑登録手数料 1件 300円
本人による申請
本人確認書類を持参している場合
即日で登録でき、証明書の交付ができます。
なお本人確認書類とは、マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カードなど写真付きの公的機関発行の書類で有効期間内のものを指します。
上記の本人確認書類を持っていない場合
即日の登録と証明書の交付はできません。申請受理後、市役所から照会書(兼回答書)を本人宛てに郵送します。30日以内に、照会書(兼回答書)と本人確認書類(保険証や年金手帳等2種類)を持参してください。
代理人による申請
即日の登録と証明書発行はできません。代理人は市役所に2回来ていただく必要があります。
1回目の来庁で必要なもの
委任状、登録する印鑑、代理人の本人確認ができるもの
(注意)即日での登録はできません。1回目の申請の受付後、登録するご本人宛に照会書(兼回答書)をお送りします。届きましたら回答書の欄に記入し、該当欄に登録する印鑑を押印してください。
2回目の来庁で必要なもの
記入した照会書(兼回答書)、登録する印鑑、代理人の本人確認できる書類
30日以内に、照会書(兼回答書)と代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カードなど写真付きの公的機関発行の本人確認書類で有効期間内のもの)を、代理人がご持参ください。
(注意)回答書にある代理権授与通知書の受取も合わせてご記入ください。
印鑑登録証明書の交付
手数料1通300円
申請書に登録されている人の住所、氏名、生年月日、印鑑登録証番号を記入していただき印鑑登録証を添えて窓口で申請してください(来庁者の本人確認が必要です)。
住基カードで駒ヶ根駅市民サービスコーナーや市民課窓口での申請する場合、暗証番号の入力が必要です。
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードでコンビニ交付の登録をされている人は、コンビニエンスストアのマルチコピー機で交付することができます。マルチコピー機の所定の位置にカードを置いた後、暗証番号を入力して証明書の交付を受けてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 市民係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線325
ファックス 0265-83-1278
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年08月17日