全国のコンビニで取得できる証明書
マイナンバーカードを使って、全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機で各種証明書が取得できます。窓口での交付に比べて手数料が50円安く取得できますので、ぜひご利用ください。
取得できる証明書
- 住民票
- 印鑑登録証明書
- 戸籍謄本(全部事項証明)
- 戸籍抄本(個人事項証明)
- 戸籍の附票
- 所得(課税)証明書
注意事項
- 各種証明書は、すべて最新のもののみ取得できます(所得証明書の最新年度への切り替えは毎年6月)。
- 除籍謄本は取得できません。
- 住所地が駒ヶ根市にあり、本籍が他市町村にある方も、マイナンバーカードをお持ちであれば、コンビニのマルチコピー機またはインターネットで本籍地へ事前申請することで、戸籍証明書がコンビニで取得できるようになります。
- 収入がない専業主婦の方やお子さんなど、被扶養者の所得(課税)証明書は発行できない場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 市民係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線325
ファックス 0265-83-1278
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月19日