不凍栓の仕組みと操作方法

不凍栓は、水道の凍結を防止するために、水道管内の水を地中に排水する器具です。

きちんとした操作により、水道管が凍結する原因となる水抜きを行い、水道管の凍結防止をしましょう。

不凍水栓の水抜きの仕組み

水抜きハンドル(1)を閉め、蛇口(2)を開けると、立上り管(3)に空気が入り、水が下に落ちてきます。

凍結深度以下まで落ちた水は水抜栓(排水部)で排水(水抜き)されます(4)

不凍栓

水抜き操作方法(凍結防止) 

  1. 水抜きハンドルを「水抜」方向(右回り)に止まるまで回します。
  2. 水栓金具(蛇口など)を開けます。(水が抜けます)
  3. 水抜きが終わったら、水栓金具を閉めます。

(注意)水抜きハンドルを止まるまでしっかり回しておかないと、地中に水が出っぱなしの状態となってしまいます。

通水操作方法 

  1. 水栓金具(蛇口など)が閉じていることを確認してください。
  2. 水抜きハンドルを「通水」方向(左回り)に止まるまで回します(通水状態になります)。

(注意)通水操作直後は水栓金具(蛇口など)から水が飛び散ることがあります。

この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課 上水道係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線535
ファックス 0265-83-1278
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2019年12月03日