浄化槽の正しい使い方
浄化槽は家庭から出る生活排水等を微生物の働きで水をきれいにしています。
定期的な点検で正しく使用し、河川などの自然環境を守りましょう。

浄化槽を正しく機能させるため、「定期点検」「清掃」「法定検査」といった適正な維持管理を行いましょう。
1年1回の法定検査 | 浄化槽の機能を診断します。 |
---|---|
定期的な保守点検 | 家庭用の浄化槽では、4カ月に1回以上の点検が必要です。 |
1年1回以上の清掃 | 浄化槽の中の汚泥を抜き取りが必要です。 |
浄化槽保守・清掃業者一覧
浄化槽法定検査機関
社名 | 営業所 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
株式会社インテック | 長野営業所 |
長野市合戦場3丁目59-1
(合戦場ハイツ10号)
|
026-290-7161 |
有限会社伊那環境管理センター | 本社 | 伊那市富県7428-5 | 0265-73-6899 |
富士技研株式会社 | 本社 | 伊那市東春近字下原10022-1 | 0265-76-2910 |
有限会社宮田衛生社 | 本社 | 宮田村7079-4 | 0265-85-2067 |
有限会社箕輪環境センター | 本社 | 箕輪町大字箕輪8591 | 0265-70-6686 |
株式会社セイビ社 | 本社 | 駒ヶ根市赤穂14-865 | 0265-83-4808 |
岩澤建設株式会社 | 伊那支店 | 伊那市西春近5282-1 | 0265-78-4151 |
エヌ・イー・サービス有限会社 | 本社 | 南箕輪村2986-3 | 0265-76-7640 |
向山明 | 南信設備工業 | 箕輪町大字中箕輪14703-1 | 0265-70-7958 |
株式会社五十鈴 | 本社 | 伊那市西春近5836-1 | 0265-78-4331 |
南信環境管理センター株式会社 | 本店 | 伊那市福島439 | 0265-96-0612 |
株式会社サンポー | 本社 | 駒ヶ根市赤穂1298-2 | 0265-83-1173 |
日化メンテナンス株式会社 | 長野営業所 | 駒ヶ根市赤穂3260-3 | 0265-83-0354 |
株式会社原鉄 | 本社 | 飯田市大門町26 | 0265-24-1204 |
ダイネックス株式会社 | 伊那営業所 | 伊那市福島588-1 | 0265-72-1009 |
株式会社シノダ | 本社 | 飯田市白山町2-6945-1 | 0265-22-2880 |
日幸設備株式会社 | 本社 | 高森町山吹6004-1 | 0265-35-5177 |
アクアリウ株式会社 |
アクアリウス
株式会社
|
飯田市上郷黒田2633番地5 |
080-9556-2223
0265-23-5911
|
有限会社ナカザワ | 本社 | 松本市高宮東1-9 | 0263-25-0088 |
フジクリーン工業株式会社 | 松本営業所 | 松本市神林3308-1 | 0263-27-2080 |
富士水質管理株式会社 | 長野営業所 | 松本市島内5138-2第二島内ビル2階 | 0263-88-7147 |
有限会社エコシステム | 本社 | 塩尻市広丘野村1785-221 | 0263-53-8191 |
株式会社アルプス環境メンテナンス
|
本社 | 塩尻市広丘吉田593 | 0263-88-3787 |
長野日化サービス株式会社 | 本社 | 長野市安茂里1557-1 | 026-228-6138 |
長野県公式ホームページ「長野県浄化槽保守点検業者一覧表(令和7年1月31日現在)」から引用
「浄化槽保守点検業者一覧表」は毎年3月に更新します。最新の情報は、以下の長野県公式ホームページ「長野県浄化槽保守点検業者一覧表」で確認してください。
社名 | 営業所 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
有限会社宮田衛生社 | 本社 | 宮田村7079-4 | 0265-85-2067 |
株式会社セイビ社 | 本社 | 駒ヶ根市赤穂14-865 | 0265-83-4808 |
浄化槽の上手な使い方

浄化槽の使用については、次の事を守ってください。
- 洗剤は中性洗剤を使ってください。
- 水に溶けないティシュペーパーや吸い殻などを流さないでください。
- アルコール類は微生物の天敵です。飲み残しを流さないでください。
- 漂白剤の使用は適量を守ってください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月06日