駒ヶ根市スポーツ推進計画
『健康で心豊かなまち駒ヶ根』を基本理念として
スポーツに親しむことは、心身の健康において好影響を与え、生涯にわたり健康で明るく豊かな生活を送るために、重要な意義を持っています。昨今、社会環境や生活様式の変化から、身体活動を行う機会が減り、心身の健康を維持していくことが困難な社会へ変化しつつあるなかで、市民のスポーツへの関心や期待が高まりを見せています。
また、スポーツの「見る」「する」「支える」の三大要素は、人や地域の交流を促進し、地域の活性化や地域社会のコミュニティー再生に大きな可能性を持っています。
当市では、市民が自主的・主体的にスポーツ活動を展開するための仕組みを構築し、一人一人のライフステージに応じたスポーツができる環境づくりや、スポーツから生まれる絆やコミュニティーにより、活力あるまちづくりを進めるため、駒ヶ根市スポーツ推進計画を策定しています。
計画期間
2013年度(平成25年度)から、2022年度(令和4年度)の10年間
現在は後期計画2018(平成30年度)から2022年度(令和4年度)
計画書
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年01月04日