駒ヶ根文化サークル協会 体験ゼミナール
令和4年12月20日更新
駒ヶ根文化サークル協会には、文化活動を行うさまざまな団体があり、会員を募集しています。今回、初心者でも参加可能な体験ゼミナールを実施します。この機会に、新しく活動を始めてみませんか。事前に申し込みが必要です。詳細は赤穂公民館までお問い合わせください。
体験できる団体
分野 | 団体名 | 期日 | 時間 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
フルート | ケ・セラ |
1月17日、1月24日、 2月14日、2月28日、 3月14日、3月28日 全日火曜日 |
午後6時30分~8時30分 |
文化会館 練習室1 |
参加無料 貸出用の楽器あり |
女声合唱 | 駒ヶ根女声コーラス |
1月18日、1月25日、 2月1日、2月8日、2月15日、2月22日、 3月1日、3月8日、3月15日 全日水曜日 |
午後1時30分~3時30分 |
公民館 学習室1 |
参加無料 |
女声合唱 | ともがき |
1月5日、1月12日、1月19日、1月26日、 2月2日、2月9日、2月16日、 3月2日、3月9日、3月16日、3月23日、3月30日 全日木曜日 |
午後1時30分~3時30分 |
公民館 学習室1 |
参加無料 |
男声合唱 | メール・カローレ |
1月12日、1月19日、1月26日、 2月2日、2月9日、2月16日、 3月2日、3月9日、3月16日、3月23日、3月30日 全日木曜日 |
午後7時30分~9時 |
公民館 学習室1 |
参加無料 |
童謡歌唱 | 駒ヶ根童唱会赤とんぼ |
1月11日、1月25日、 2月8日、2月22日、 3月8日、3月22日 全日水曜日 |
午後7時15分~8時45分 |
公民館 学習室1 |
参加無料 |
童謡歌唱 | 童唱こまくさ |
1月18日、 2月1日、2月15日、 3月1日、3月15日 全日水曜日 |
午前9時30分~11時 |
公民館 学習室1 |
参加無料 |
童謡歌唱 | 童唱コーラスつくしんぼ |
1月17日、 2月7日、2月21日、 3月7日、3月14日 全日火曜日 |
午後1時~3時 |
文化会館 リハーサル室 |
参加無料 |
囲碁 | 初心者囲碁クラブ |
1月16日、1月23日、1月30日 2月6日、2月13日、2月20日、2月27日、 3月6日、3月13日、3月20日、3月27日 全日月曜日 |
午後6時~9時 |
公民館 学習室4 |
参加無料 |
将棋 | 駒ヶ根将棋クラブ |
2月1日、2月8日、2月15日、2月22日、 3月1日、3月8日、3月15日、3月22日 全日水曜日 |
午後7時~9時 |
公民館 学習室3 |
参加無料 |
育児 | ファミリーサポートぐりとぐら |
1月11日、2月8日、3月8日、 全日水曜日 |
1月・2月:午前9時30分~11時30分 3月:午後7時~9時 |
高砂園 |
参加無料 日時・会場変更の場合あり |
詩吟 | 岳風会やまびこ教室 |
1月10日、1月17日、1月24日、 2月7日、2月14日、2月21日、2月28日、 3月7日、3月14日、3月21日、3月28日 全日火曜日 |
午前9時30分~11時30分 |
公民館 学習室3 |
参加無料 |
手話ダンス | 手話ダンスひよっ子 |
1月13日、1月27日、 2月10日、2月24日、 3月10日、3月24日 全日金曜日 |
午後7時30分~9時30分 |
公民館 学習室1 |
参加無料 |
手話ダンス | てんとうむし |
1月19日、 2月2日、2月16日、 3月2日、3月16日 全日木曜日 |
午前10時~11時30分 |
公民館 学習室1 |
参加無料 |
チアダンス | CBダンスサークル |
1月22日、1月29日、 2月5日、2月19日 全日日曜日 |
午前10時30分~正午 |
文化会館 小ホール |
参加無料 日程変更の場合あり |
日本舞踊 | 桧扇会 |
1月10日、1月17日、1月24日、1月31日、 2月7日、2月14日、2月21日、2月28日、 3月7日、3月14日、3月28日 全日火曜日 |
正午~午後1時30分 |
公民館 和室 |
参加無料 |
ジャズ体操 | サンレディース |
1月11日、1月25日、 2月8日、2月22日、 3月8日、3月22日 全日水曜日 |
午前9時30分~11時 |
文化会館 リハーサル室 |
参加無料 運動できる服装(上履き不要) |
太極拳 | 拳の会 |
1月12日、1月26日、 2月9日、2月16日、 3月9日、3月23日 全日木曜日 |
午後1時30分~4時 |
文化会館 小ホール (1月12日のみ文化会館リハーサル室) |
参加無料 持ち物:運動のできる支度、上履き、タオル、飲み物 |
健康体験 | お陽さま |
1月12日、2月9日 全日木曜日 |
午前10時~11時30分 |
公民館 和室 |
参加無料 持ち物:飲み物 |
ウォーキング | 駒ヶ根ウォーキングクラブ |
1月21日、2月18日、3月18日 全日土曜日 |
午前8時45分~正午 | 屋外 |
参加無料 会場は毎回変わります。参加希望者は代表者にお問い合わせください。 |
手芸 | クラブ遊布 |
1月25日、2月8日 全日水曜日 |
午前9時30分~11時30分 |
文化会館 工作アトリエ室 |
参加無料 まずは見学のみ |
洋裁 | 簡単ソーイング |
1月12日、1月26日、 2月未定、3月未定 全日木曜日 |
午前9時30分~11時30分 |
文化会館 工作アトリエ室 |
参加無料 作りたいものをお持ちください。見学のみも可。2・3月の日程はお問い合わせください。 |
料理 | メンズクッキング |
1月28日、2月21日 全日火曜日 |
午後6時~8時 |
文化会館 料理実習室 |
費用:800円くらい 持ち物:エプロン・三角巾・マスク |
水墨画 | 墨彩会 |
1月25日、 2月8日、2月22日、 3月8日、3月22日 全日水曜日 |
午前9時30分~11時30分 |
公民館 学習室2 |
費用:100円くらい 見学・体験いずれも可能。 |
写真 | フォトクラブ光影 |
1月10日、2月14日、3月14日 全日火曜日 |
午後7時~8時30分 |
公民館 視聴覚室 |
参加無料 事前にご連絡ください。 |
書道 | 墨友会 |
1月17日、2月21日、3月14日 全日火曜日 |
午前9時30分~11時30分 |
公民館 学習室2 |
参加無料 持ち物:書道道具(あれば) |
書道 | 筆水会 |
1月10日、2月7日、3月7日 全日火曜日 |
午前9時30分~11時30分 |
公民館 学習室2 |
参加無料 持ち物:書道道具(あれば) 見学のみも可能。 |
書道 | 梅雪書道会 |
1月11日、1月25日、 2月8日、2月22日、 3月8日、3月22日 全日水曜日 |
午前9時30分~11時30分 |
文化会館 音楽室 |
参加無料 まずは見学で。 |
書道 | くれたけ |
1月17日、2月7日、2月21日、3月7日 全日火曜日 |
午後7時~9時 |
文化会館 音楽室 |
参加無料 |
川柳 | 楽しい川柳 |
1月25日、2月22日、3月22日 全日水曜日 |
午後1時30分~3時 |
公民館 学習室4 |
参加無料 |
短歌 | 駒ヶ根短歌教室 |
1月21日、2月18日、3月18日 全日土曜日 |
午後1時~3時 |
公民館 学習室4 |
費用:10~20円くらい 事前にご連絡ください。見学のみも可能。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
社会教育課 赤穂公民館
〒399-4115
長野県駒ヶ根市上穂栄町23番3号
電話 0265-83-4060
ファックス 0265-82-6715
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年12月20日