精神障害者保健福祉手帳
精神障害者保健福祉手帳は、一定の精神障がいを持つ人がさまざまな福祉的支援策を受けやすくすることを目的としたものです。精神障がいのために長期にわたり日常生活又は社会生活への制約がある人を対象としています。
(注意1)2年に1回更新の手続きが必要です。
(注意2)障がいの程度によって、1級から3級に区分されます。
申請に必要な書類等
- 申請書(福祉課窓口にもあります)
- 写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)1枚
- 医師の診断書又は精神障がいを支給事由とする障がい年金の年金証書の写し
- 個人番号確認書類
各種申請書ダウンロード
- この記事に関するお問い合わせ先








総合トップ
組織から探す
相談窓口
お問い合わせ
行政サイト
移住定住サイト
子育てサイト
観光協会
更新日:2020年04月24日