ひとり親世帯・低所得世帯のお子さんの大学受験料・模擬試験受験料を補助します

ひとり親家庭と低所得世帯の子どもの進学を応援するため、大学等の受験料と高校・大学等の受験に向けた模擬試験の受験料を補助します。

対象者

申請日に駒ヶ根市にお住まいで、次のいずれかの要件を満たす20歳未満の子ども

(1) ひとり親家庭または養育者家庭の子どもであり、その保護者または養育者が、児童扶養手当を受給しているまたは受給している者と同等の所得水準にあること。

(2) (1)以外の世帯で、世帯員全員が市町村民税を課されていない世帯であること。

補助の内容

大学等受験補助

お子さんが大学等の入学試験を受験した際に支払った受験料を補助します。(補助率10分の10。お子さん1人につき年額5万3千円が上限)なお、受験料には、大学入学共通テストの受験料を含みます。

注)「大学等」とは、大学、短期大学、専修学校(専門課程に限る)・高等専門学校(4年次への編入に限る)をいいます。

模擬試験受験料補助

(1)お子さんが大学等を受験する年度に受けた模擬試験の受験料を補助します。

  • 補助率10分の10
  • お子さん1人につき年額8千円が上限

(2)中学3年生のお子さんが進学のための受験に向けて受けた模擬試験の受験料を補助します。

  • 補助率10分の10
  • お子さん1人につき年額6千円が上限

この補助金の他に同様の補助金等の交付を受ける場合は、その額を差し引きます。

申請方法

申請書類をご用意の上、福祉課(駒ヶ根市保健センター1階)までお越しください。

  • 申請できる方は、対象となるお子さん本人またはその保護者・養育者です。
  • 受験した日の属する年度の3月31日までに申請してください

期限を過ぎた場合、補助金を支給できません。

申請等に必要な書類

世帯状況により提出書類が異なりますので、証明書等を取得される前に福祉課へお問い合わせください。

  • 世帯全員の住民票の写し
  • 児童扶養手当証書(児童扶養手当の支給を受けている世帯の場合)
  • 戸籍謄本または離婚届受理証明書(ひとり親世帯で児童扶養手当の支給を受けていない場合)
  • 受験料金額がわかるパンフレットの写し
  • 市民税課税台帳閲覧同意書
  • 直近の1月2日以降に駒ヶ根市に転入した場合は、転入前の市町村が発行した世帯員全員の所得課税証明書(児童扶養手当の支給を受けていない世帯の場合)
  • 受験料を支払ったことが分かる書類(領収証の写し等)
  • 大学等受験、模擬試験を受けたことがわかる書類の写し(受験票・受験結果等)
  • 支援金の振込先の口座情報が分かるもの(通帳、キャッシュカードなど)
  • その他市長が必要と認める書類
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 社会福祉係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線313
ファックス 0265-83-8590
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年01月17日