生活指導短期宿泊事業
虚弱な高齢者を家族の冠婚葬祭などの都合により一時的にお預かりし、養護する「介護認定を受けていない人のショートステイ」です。
対象サービス
生活指導や健康相談、休養、給食サービスなどです。
対象者
市内に住所を有する65歳以上の虚弱な人
受けられるサービスの量
1回の利用につき7日を限度とします。
利用者負担額
1日530円です。給食代・居住費が別に必要です。
サービス提供事業者
次の事業者にサービスの提供を委託しています。
- 社会福祉法人すずらん福祉会(エーデルこまがね)
- 社会福祉法人伊南福祉会(特別養護老人ホーム観成園)
- 社会福祉法人上伊那福祉会(特別養護老人ホーム千寿園)
- 社会福祉法人なごやか福祉会(特別養護老人ホームかがやき)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 介護高齢福祉係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線317
ファックス 0265-83-8590
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2019年08月01日