一緒に「食改」として活動しませんか
『私たちの健康は、私たちの手で』をスローガンに
「食改」とは、食生活改善推進員のことで、食生活改善推進協議会という全国組織の会員です。
まずは自分の家族、さらに地域の方々がより良い食生活を送ることができるよう活動しています。
駒ヶ根協議会での活動
月に1回程度の学習会・料理講習会
テーマに沿って調理で学習
減塩についての学習会
味噌汁の塩分濃度測定、食べた塩の量が分かる尿検査など
地区での講習会、各種教室
シニアカフェ、おやこの食育教室など

食改実習の様子

食改で調理した料理

食改で企画した減塩イベントでのクイズ

食改で企画した減塩イベントの様子
ぜひ一緒に学びましょう
新規会員を随時募集しています。性別・年齢問わず、料理初心者も大歓迎です。
また、市内での料理教室のご依頼も受け付ています。
近くの食改さん、または以下お問い合わせ先へご相談ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域保健課 健康推進係
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線334
ファックス 0265-83-8590
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月20日