人生会議をしてみませんか

誰でも、命に関わる大きな病気やけがをする可能性は常にあります。命の危険が迫った状態になると、約70%の人が医療や介護のことを自分で決めたり、望みを人に伝えたりすることができなくなるといわれています

「人生会議」は、人生の最終段階の医療や介護について、あらかじめ本人や家族等と話し合う取り組みです。自分が話せなくなる前に、残された人生をどう過ごしたいか、自分の望みや大切にしていることは何かなどを話し合います。

人生会議を重ねることで、自分や家族等の気持ちが整理されます。また、医療・介護関係者との信頼関係が深まるだけでなく、自分が話せなくなったときに、家族等が自分の気持ちを代弁してくれるといったことにもつながります。

人生会議のポイント

人生会議を行う上で、次の点が重要となります。

  • 会議には、かかりつけ医や医療・介護関係者のほか、家族等も参加する。
  • かかりつけ医等から適切な情報提供と説明を受ける。
  • 自分や家族等の気持ちを素直に伝える。
  • 1人で決めない。1回の会議で決めなくて良い。
  • 一度決めた意思は絶対ではなく、いつでも見直しができる。
心づもりノート

心づもりノートを配布しています

市では、在宅医療や人生会議について知っていただくため「心づもりノート」を作成しました。自分らしい人生を考えるきっかけや、大切な人たちに自分の考えを伝えるツールとしてもお使いください。

また心づもりノートを使った出前講座もあります。この機会に、在宅医療や人生会議について一緒に学んでみませんか。

心づもりノートの配布場所

「心づもりノート」は、次の場所で無料で配布しています。

  • 駒ヶ根市役所 保健センター
  • 中沢・東伊那支所
この記事に関するお問い合わせ先

地域保健課 地域ケア係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線340
ファックス 0265-83-8590
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年02月20日