マイナ保険証での受診が困難な方は「資格確認書」の交付申請ができます

マイナ保険証をお持ちの方は、原則として資格確認書が発行されませんが、要配慮者には申請により交付します。要配慮者とは、介助者などの第三者が本人に同行して資格確認の補助する必要があるなど、マイナ保険証での受診が困難な高齢者や障がい者の方です。

一度申請いただくと、次回以降の定期更新時も資格確認書を郵送します。

申請に必要なもの

申請に必要なもの
来庁される方 手続きに必要なもの
本人の場合 本人の身分証明書
同世帯の方の場合 来庁者の身分証明書
別世帯の方の場合 本人の委任状と来庁者の身分証明書

申請書

国民健康保険にご加入の方

後期高齢者医療保険にご加入の方

申請窓口

市民課 国保医療係

この記事に関するお問い合わせ先
市民課 国保医療係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線322
ファックス 0265-83-1278
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年10月03日