全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達試験実施【5月28日(水曜日)】
緊急地震速報や弾道ミサイル等といった、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を適時適切に伝達するため、次のとおり情報伝達試験を行います。
この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、駒ヶ根市以外の地域でもさまざまな手段を用いて情報伝達試験が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは
Jアラートは、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝えるシステムです。
試験実施日時
令和7年5月28日(水曜日)午前11時ごろ
試験内容
市内の防災行政無線の屋外スピーカーやエコーシティー駒ヶ岳の音声告知放送から一斉に試験用の放送が流れます。
また、駒ヶ根市メール配信サービスや市公式LINEでも訓練用メッセージが配信されます。登録は次のページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年04月17日