ごはんから作るおかゆ【10倍かゆ・7倍かゆ・5倍かゆ・軟飯】
炊きあがったごはんから、おかゆが作れます。
| 材料 | 分量 | |||
|---|---|---|---|---|
| 10倍かゆ | 7倍かゆ | 5倍かゆ | 軟飯 | |
| ごはん | 20グラム | 80グラム | 120グラム | 130グラム |
| 水 | 100ミリリットル | 240ミリリットル | 240ミリリットル | 200ミリリットル |
作り方
1. ごはんと水を鍋に入れ、ごはんをほぐす。ふたをして火にかける。
2. 沸騰したら、ふたをずらして弱火にし、20分ほど煮る。
3. 火を止めて7~8分蒸らして完成。
コツ・ポイント
炊きあがった後しっかり蒸らすと、水分をたっぷり含んだ軟らかいおかゆになります。
1回量は目安です。食欲に応じて量を調節してください。
【10倍かゆ】 離乳の始めころはよくすりつぶし、慣れてきたらつぶし方を粗くしていきます。
【7倍かゆ】 軟らかく炊けていれば、粒をつぶさずそのまま食べさせていいです。
【5倍かゆ】 水分量が少なくなるため焦がさないように気を付けましょう。
【軟飯】 ふつうのご飯より水分が多く軟らかい状態です。
| 栄養素 | 栄養価 | |||
|---|---|---|---|---|
| 10倍かゆ | 7倍かゆ | 5倍かゆ | 軟飯 | |
| エネルギー | 9キロカロリー | 34キロカロリー | 51キロカロリー | 55キロカロリー |
| たんぱく質 | 0.2グラム | 0.5グラム | 0.8グラム | 0.8グラム |
| 脂質 | 0グラム | 0.1グラム | 0.1グラム | 0.1グラム |
| 炭水化物 | 1.9グラム | 7.4グラム | 11.1グラム | 12.1グラム |
| 食物繊維 | 0.1グラム | 0.3グラム | 0.5グラム | 0.5グラム |
| 食塩相当量 | 0グラム | 0グラム | 0グラム | 0グラム |
- この記事に関するお問い合わせ先





























更新日:2020年05月08日