2ひきのカエル そのぼうきれ、どうすんだ

2ひきのカエルそのぼうきれ、どうすんだ

(作・絵)クリス・ウォーメル、(訳)はたこうしろう(出版)徳間書店

大きな池の真ん中に浮かぶスイレンの葉っぱの上に、2ひきのカエルがいました。1ぴきは“ぼうきれ”を抱えていて「犬が来たらこのぼうでバンバーンってやっちまうための“犬よけぼう”だ」と言っています。でも、もう1ぴきのカエルは辺りを見回し「犬なんているはずがない」と言い返しました。

そこから、2ひきのカエルの掛け合いが始まります。「犬がここまでおよいできたら、おれたちくわれちまうぜ」「あのな、よーくきけ。いままでいちどだって、犬がおよいでいるのをみたことがあるか」「さんぽにきたやつが池にボールをなげて、犬に『さあ、ボールをとっといで』っていったらどうすんだ」

備えあれば、憂いなしまさかあの“犬よけぼう”が、2ひきのカエルの命を救うことになるとは・・・

2ひきの会話がおもしろく、ダイナミックな絵も目を引く、楽しい絵本です。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課 教育総務係

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線705
ファックス 0265-83-2181
お問い合わせフォームはこちら