保育園・幼稚園入園の手続き
市内には、市立保育園・幼稚園が10カ所、私立が4カ所あります。
市立保育園・幼稚園
園名 | 住所 | 電話・ファックス |
---|---|---|
北割保育園 | 赤穂912番地1 | 0265-83-3672 |
美須津保育園 | 赤穂11964番地1 | 0265-83-3447 |
赤穂保育園 | 上穂栄町16番12号 | 0265-83-3042 |
飯坂保育園 | 飯坂1丁目25番23号 | 0265-83-2094 |
経塚保育園 | 経塚16番27号 | 0265-83-7039 |
すずらん保育園 | 赤穂6320番地 | 0265-83-5008 |
中沢保育園 | 中沢2410番地 | 0265-83-3743 |
東伊那保育園 | 東伊那5671番地1 | 0265-83-4019 |
赤穂南幼稚園 | 赤穂8863番地 | 0265-83-7037 |
下平幼稚園 | 下平3844番地 | 0265-83-5689 |
私立保育園・幼稚園
園名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
桜ヶ丘保育園 | 赤穂4462番地1 | 0265-83-3640 |
福岡保育園 | 赤穂8180番地9 | 0265-83-2057 |
聖マルチン幼稚園 | 北町9番11号 | 0265-83-5766 |
J's保育園駒ヶ根 | 中央18番3号 | 0265-98-8701 |
入園手続きの流れ
新年度から入園を希望する方は、前年度に行われる説明会への参加と、申し込み手続きが必要です。なお、年度途中での入園予定者も説明会への参加が必須となりますので、ご注意ください。
9月ごろ
入園説明会を開きます。原則、希望する園を対象とした回への参加をお願いしますが、都合が悪い場合は、他の日でも構いません。
4月以降、年度途中に入園を希望する場合も参加してください。
日程は、市報こまがね9月号、市ホームページでは8月ごろからお知らせします。
10月ごろ
園ごと決められた日時に、入園を希望するお子さんと一緒に、各園へ申込書を提出してください。入園児の両親など、子どもの健康状態や家族状況の分かる方がお越しください。
マイナンバーの記載が必要なので、マイナンバー確認資料と身分証明書をお持ちください。
2月ごろ
結果通知が届きます。
入園を希望する園が定員を超えているときは、希望の園に入園できないことがあります。空きのある園への入園にご協力をお願いします。
一斉受け付けに間に合わなかった場合
書類を子ども課窓口へお持ちください。随時受け付けます。ただし、一斉受け付けの人数でクラス編成を行うため、ご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月17日