「信州の安心なお店」認定制度
令和3年10月29日更新
現在長野県では、チェックリストに沿って、店内で感染症対策の取り組みを行い、準会員の現地確認を受けたお店を、「信州の安心なお店」として認定する制度を行っています。
市内でも認定を受けたお店がたくさんあります。飲食やサービス利用の際にご活用いただき、市内の頑張るお店を応援しましょう。
なお、これらのお店では、3,000円で5,000円分の利用ができるお得なプレミアム付きクーポンを販売している店舗もあります。販売の有無は、直接店舗へご確認ください。
「信州の安心なお店」の認定を受けた市内店舗
多くの店舗が認証を受けています。以下のページで検索することができます。
店頭ステッカー
認定店舗では、以下のステッカーが掲示されています。

「信州の安心なお店」とは
県が定めたチェックリストに沿って、店内で感染症対策の取り組みを行っており、現地確認を受けて、「信州の安心なお店」として認定された店舗です。
主な基準項目は、下表の通りです。
認定基準項目 |
|
---|
その他の詳しい内容は、以下のページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年10月29日