プロの技を学び地域の魅力発信へ(10月8日)

映像制作スキルアップ講座が8~10日の3日間にわたり行われ、公募で集まった地元高校生6名が参加しました。

初開催となるこの講座は、若者の郷土愛を育み地域を支える人材育成を目指す「ウミガメプロジェクト」の一環。映像教育を通して、駒ヶ根の魅力を探究・発信することで地域への愛着を深めます。

生徒は3つのグループに分かれ、テレビCMの作成などを手掛ける株式会社AOI Pro.のプロデューサーから、企画・撮影・編集などの映像制作のノウハウを学びました。初日は、作品のテーマやターゲット、撮影場所を決め、2日目は市内各所を自分たちで撮影。3日目に映像の編集作業を行い、2分程度の作品を完成させました。

駒ヶ根工業高校3年の永井さんは「駒ヶ根の知らなかった魅力に気付けた。作品を見て、ここに来たいと思ってもらえたらうれしい」と話し、作品の出来栄えに満足した様子でした。

制作した映像は、YouTubeで公開しているほか、シティープロモーション動画としても活用していく予定です。

市内各地で撮影する生徒

市内各地で撮影する生徒

動画制作のノウハウを学ぶ生徒

動画制作のノウハウを学ぶ生徒

制作動画

この記事に関するお問い合わせ先
総務課 秘書広報室

〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線262
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年10月20日