市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました【1月14日更新】
令和3年1月14日更新
本日、伊那保健所管内に居住する方(伊那市1名、駒ヶ根市3名、宮田村1名)の感染が確認され、県より発表されました。
【長野県プレスリリース】新型コロナウイルス感染症感染者の発生について
市民の皆さんは、県が発信する正確な情報に基づいて、冷静な対応に心掛けていただき、根拠のない情報に惑わされることのないようご注意ください。
感染症対策を徹底しましょう
- 外出に際しては、「人との接触機会の低減」、「人と人との距離の確保」、「会話時のマスク着用」などを行い、「三つの密」を避けてください。
- 感染者の多い地域と往来する場合は、人ごみやクラスターの発生するリスクのある場所を避け、基本的な感染防止策を徹底して行ってください。
- 感染者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。
相談先 | 相談窓口(24時間対応) |
---|---|
伊那保健福祉事務所 | 電話 0265-76-6822 |
聴覚障がい者等相談窓口 | ファックス 026-403-0320 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年01月14日