令和6年9月定例会一般質問 録画中継
9月に行われた市議会定例会の様子を、以下のリンクからYouTubeでご覧いただけます。
利用上の注意事項をご確認の上、ご覧ください。
一般質問1日目(9月13日) 7人(質問順)
- 市内道路の環境整備と冬期除雪計画について
- 中小企業の経営分析と課題、今後の支援策について
- 駅前広場の整備と駒ヶ根市PRの再検討について
- いわゆる「ゴミ屋敷」状況の改善方策について
- 救急車の利用方法に関する市民への周知は
- 保育現場をバックアップする行政体制は
- 中沢メガソーラーの資本買収に伴う担保は
- 紙おむつのリユース等、「駒ヶ根版おすそ分け事業」の実現は
- マイナ保険証一本化の現状と資格確認書発行対応は
- 雑草の除草課題にどう向き合うか
- 業務効率の改善等、行政DXの進捗状況は
- 地域の歴史を物語る古記録の保存とデジタル化の考えは
- 財政の経常収支比率が上昇しているが財政構造的に問題は
- 中割経塚線全線開通後交通集中による危険箇所への対処は
- 米不足、価格高騰に対する当市としての対応は
- 帯状疱疹ワクチンの費用助成について
- 妊婦さん・産後ママ応援タクシー券について
- マイナ保険証の普及と利用促進について
- 桜こまち隊の活動状況と今後の方向性は
- 認知症本人も家族も安心して暮らせる地域に密着した認知症施策は
- 選挙手帳の活用をしては
- 保育士の処遇改善を検討する進捗状況は
- 非正規職員の保育士が正規職員になるには
- 地区ごとに実施される防災訓練をより充実した内容にしては
- 駒ヶ根市第5次総合計画の取り組み状況の中間評価について
一般質問2日目(9月17日)7人(質問順)
- 自治体向け電子回覧板の導入について
- 保育園・幼稚園の整備計画に伴う情報開示と未満児保育について
- 十二天の森整備計画について
- 水田活用の直接支払い交付金について
- 生活改善について
- 能登半島地震募金について
- 子どもの権利を守ることについて
- 移住・定住相談窓口について
- カーボンニュートラルの新たな取り組みについて
- 成年後見制度の必要性と市民後見人の育成について
- 南海トラフ地震臨時情報における市の対応について
- 駒ヶ根にある緑の資源を活用したグリーン・ツーリズムについて
- 新病院建設推進室について
- 乳幼児健診について
- 危機管理について
- 子育て支援について
- 子育て全力応援事業は効果を上げているか
- 不登校における教育と福祉をつなぐ実践は
- 健診の受診率向上策、改めて課題は何か
- 駒ヶ根市の事業継続計画(BCP)の取り組みについて
- 道路の舗装工事に係る排水対策について
- 移住・定住施策の地域連携とお試し住宅について
利用上の注意事項
- 本市議会は、映像配信のサービス提供者とは契約関係にありません。
- 中継が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合、本市議会は一切責任を負いません。
- 配信している内容は、本市議会の公式記録ではありません。
- 配信している映像と音声の著作権は、本市議会に帰属します。
- 映像または内容を許可なく他のホームページや著作物に転載しないでください。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その著作物を目的外に利用したり内容を改変したりしないでください。
- インターネット回線の状況や映像配信のサービス提供者のサーバー負荷、その他視聴者のパソコン等の環境により映像が途切れるまたは停止するなど正常に視聴できないことがあります。
- 本サービスは、予告なく終了する場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-81-6191(直通)
ファックス 0265-83-4348
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年10月04日