駒ヶ根市新型コロナウイルス緊急対策資金
令和3年4月1日更新
【4月1日更新内容】
本資金の受付は、終了しました。
既に申し込みをされた方は、令和3年度以降も引き続き利子補給(24カ月分)を受けられます(補給は、毎年度末に実施)。
駒ヶ根市新型コロナウイルス緊急対策資金の概要
融資対象者 |
新型コロナウイルスの影響を受けている中小企業者の方で、直近1カ月間、または直近3カ月間の売上高が前年同期と比べ10%以上減少している事業者の方 |
---|---|
資金使途 |
運転資金 |
貸付限度額 |
2,000万円 |
貸付利率 |
年1.1% |
返済方法 |
7年以内分割返済(据置期間1年以内) |
担保 |
必要に応じて徴する |
保証人 |
原則として法人代表者以外不要 |
信用保証料 |
市補助により事業者負担なし |
取扱期間 |
令和3年3月31日(水曜日)までに融資実行されたもの 【注意】受付は終了しました。 |
利子補給 |
補給期間:2年間 |
申し込み方法
市内の制度資金取り扱い金融機関の窓口にて事前にご相談いただき、お申し込みください。
- アルプス中央信用金庫(赤穂営業部、赤穂東支店、南支店)
- 八十二銀行(駒ヶ根支店)
- 長野銀行(駒ヶ根支店)
- 長野県信用組合(駒ヶ根支店)
様式ダウンロード
以下のページからご利用ください。
なお、本資金を利用する場合には、通常の申し込み書類に加え、以下の確認書3部の添付が必要です。
- (様式第16号)新型コロナウイルス緊急対策資金に関する確認書
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年04月01日