12~15歳の方へのワクチン接種
令和4年2月1日更新
12~15歳の方を対象に、9月中旬から接種クーポン券を順次発送します。
学校からの通知と合わせてご確認いただき、接種を希望される方は予約をお願いします。
対象者と接種クーポン券の送付方法
中学生 | 9月中旬に全員に接種クーポン券を郵送予定 |
---|---|
小学生 | 12歳の誕生日を迎えた方へ順次、接種クーポン券を発送 |
接種にあたってのお願い
- お子さんと十分に話し合い、納得した上でお申し込みください。
- 基礎疾患がある方は、かかりつけ医に相談をしてから申し込んでください。
- 接種の際は、必ず保護者が同伴してください。
- 接種会場は泰成スポーツフロアー(市民体育館)のみです。個別接種は行いません。
- 学校施設での接種や、小中学生のみを対象とした集団接種は行いません。
- 学校を早退して接種をすることもできます。その場合、接種後は学校へ戻ることはできません。
- 接種後の副反応で学校を欠席する場合は、出席停止となり欠席扱いにはなりません。
いじめ・差別をは絶対にやめましょう
体質やアレルギーなどで、ワクチンを接種できない人もいます。接種した、接種しないという理由で、周りの人を悪く言ったり、いじめたりすることは絶対にやめましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年02月01日