子どもの医療費助成
赤ちゃんの保険証ができたら、子ども医療費助成の申請をして、受給者証の発行を受けましょう。
駒ヶ根市では、子どもが病院などで保険診療を受けた場合に医療費が助成されます。医療機関や薬局の窓口で受給者証を提示すれば、無料で保険診療が受けられます。また、受給者証を提示せずに受診した場合も、申請すれば戻ってきます。
対象者と対象医療費
対象者 | 対象医療費 |
---|---|
0歳から18歳到達後の最初の3月31日までの方 | 入院・通院(注釈) |
母子・父子家庭、障害手帳をお持ちの18歳の3月31日までの方 | 入院・通院 |
(注釈)15歳到達後の最初の4月1日から18歳到達後の最初の3月31日までの方の外来分は、令和4年8月の診療分から対象となります。
申請方法
市民課窓口で申請してください。
持ち物
- 振込先の口座情報の分かるもの(通帳やキャッシュカードなど)
- お子さんが加入している健康保険の分かるもの(お子さん本人または、お子さんを扶養するお父さん、お母さんの保険証など)
- 本人確認書類(免許証など)
- マイナンバーカード
その他、詳しい内容をお知りになりたい方は、以下のページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年02月16日