指定難病等患者に激励金を交付しています
駒ヶ根市では、原因不明で治療が極めて困難な病気の方に激励金を交付しています。
(1)~(2)の条件の全てに該当する方が対象です。
(1)特定医療費(指定難病)受給者証(平成30年10月1日以降の有効期限のあるもの)等を持っている方
(2)特定医療費(指定難病)受給者証の階層区分が低Iまたは低IIの方
特定医療費(指定難病)受給者証等、預金通帳
一人 12,000円
平成30年10月22日(月曜日)~平成31年3月29日(金曜日)
市役所福祉課・中沢支所・東伊那支所・駒ヶ根駅市民サービスコーナー
(1)昨年度、申請をした人には市役所から申請書をお送りします。
(2)申請は、家族や代理の方でもできます。
(3)市からの支払いは、申請日から1カ月以内に指定された口座へ振り込みます。
交付対象となる条件
(1)~(2)の条件の全てに該当する方が対象です。
(1)特定医療費(指定難病)受給者証(平成30年10月1日以降の有効期限のあるもの)等を持っている方
(2)特定医療費(指定難病)受給者証の階層区分が低Iまたは低IIの方
持ち物
特定医療費(指定難病)受給者証等、預金通帳
支給額
一人 12,000円
申請期間
平成30年10月22日(月曜日)~平成31年3月29日(金曜日)
申請先
市役所福祉課・中沢支所・東伊那支所・駒ヶ根駅市民サービスコーナー
その他
(1)昨年度、申請をした人には市役所から申請書をお送りします。
(2)申請は、家族や代理の方でもできます。
(3)市からの支払いは、申請日から1カ月以内に指定された口座へ振り込みます。
この記事の担当 (問い合わせ先)
福祉課
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
TEL 0265-83-2111(代表)
FAX 0265-83-8590
電子メール fukusi@city.komagane.nagano.jp
※「用語解説」のリンクは「Weblio辞書」のページに移動します。